【Rails】Active Storageを使って、画像をアップロードする方法
やること
Railsの標準機能であるActive Storageを使って、画像をアップロードする方法を紹介します
ver
- ruby 2.5.1
- Rails 6.0.3
active storageの準備
$ rails active_storage:install
$ rails g scaffold user photo:attachment
$ bundle exec rails db:migrate
実験
$ rails s
して、loclahost:3000/users にアクセス
ファイルアップロード機能が作成されている。
ストレージを選択する
- config/environment/...yml
にて、dev環境の場合はローカルの保存、production環境の場合はS3に保存など使い分けることができる
ダイレクトアップロード機能
jsを使って、ファイルをストレージに直接ダイレクトアップロード機能も存在するため、ユーザーエクスペリエンスを向上させるために導入することも検討して良い