【Rails】Railsプロジェクト全体でjQueryを使用できるようにする
やること
Railsのwebpackerの機能を使って、Railsプロジェクト全体でjQueryを利用できるようにします。
ver
- ruby 2.5.1
- Rails 6.0.3
webpackerにjqueryを登録する
# 名前は任意で
$ touch config/webpack/plugins/jquery.js
↑で作成した jquery.js
を編集する
const webpack = require('webpack')
module.exports = new webpack.ProvidePlugin({
$: 'jquery',
jQuery: 'jquery'
})
config/webpack/environment.js
に↑で作成したjsを登録する
const { environment } = require('@rails/webpacker')
const jquery = require('./plugins/jquery')
environment.plugins.prepend('jquery', jquery)
module.exports = environment
実験
application.js
に、jqueryを使った記述を書く
$("body, html").on("click", () => {
alert();
})
この状態で、localhost:3000にアクセスし、画面をクリックしたらalertが表示されることを確認する。